LED点灯回路、電源回路(昇圧、降圧DCDCコンバーター)、
充電回路、モーター制御回路、など幅広く回路開発を行っています。
近年はソーラーを始めとしたエナジーハーベストに注力しています。
MicroChip社のPICマイコンを中心にプログラム開発を行っています。
提携先と共同で、ルネサスマイコン、Ras-Pi、Arduino、EPSマイコン、Zigbee 他
PCアプリ(VisualVasic)やスマホアプリ開発にも対応します。お問い合わせください。
2層、4層を中心にパターン設計を行っています。
ガーバーデーターでの納品〜プリント基板製作(試作〜量産)まで行います。
データーが残っていない過去の基板でも基板現品をパターン解析しコピー基板を再生することもできます。
測定の自動化を得意としています。
PC、計測器、ロボットを連動させて自動測定システムを構築し省力化を実現します。
実施例として、PCマウスポインターの指定座標移動とクリックをティーチングさせ、
計測器付属の標準アプリに手を加えることなく自動運転を実現し、
測定者が125分間付きっぱなしだった測定がワークの交換作業のみになり、
劇的に作業時間を短縮させた実績もあります。
基板実装・組立の小規模量産は長岡京分室で熟練職人さんが対応します。
数量が多いものは、京都市内のEMS専門会社に生産委託します。
測定器・検査器・チェッカー・治具の設計製作も行っています。
生産・測定・試験に使う治具の設計・製作を行っています。
一部のパーツは3Dプリンターで内作しています。
回路設計、メカ設計、基板設計、ソフト開発をワンストップで実現します。
短納期、リーズナブルな価格でご提供します。
動画や画像の制作と編集を行っています。
PC動画(AVI、MP4等)からLEDサイネージ用動画へのデーター変換、
フレームレート調整、リサイズ、文字挿入等の編集を承ります。
QFNなど底面に電極パッドを有したパッケージの半田付け試作に使用します。
メタルマスクを使ってクリーム半田を手刷りします。
概ね100 x 100mmサイズまでの基板対応です。
ホットプレートタイプですので残念ながら片面実装しかできません。
フィラメントには、PLA(ポリ乳酸樹脂)とポリカ(耐熱温度120℃)を使用しています。
金属加工で作る前の予備試作や治具の製作に使用します。
1/f理論に基づいた自然のゆらぎが特徴です。明るさには絶対の自信があります。
撮影、イベント、各種施設に採用されているプロ仕様です。
(WEBショップ、ひかりファクトリーで販売中です。)
目視では確認しにくい空気中の浮遊物や製品表面に付着したゴミを可視化しやすくするLEDライトです。
塗装工程、半導体・精密機器工場、製薬関係などでお使いいただけます。
本物の蛍の点灯を解析してLEDで再現しました。
「発光回数」「発光周期「休止期間」がランダムに変化します。。
〒612-8338
京都府京都市伏見区舞台町35-3-410
Mail
info@hirai-kyoto.com